2012年5月4日金曜日

戦国無双と三國無双に興味があるのですが、どちらがオススメでしょうか? また、...



戦国無双と三國無双に興味があるのですが、どちらがオススメでしょうか?



また、それぞれシリーズの内どれがいいか教えて頂きたいです。




ハードはPS2かPS3でお願いします。







基本的に無双シリーズは「有名武将を操作して一騎当千の活躍をする」というゲームの内容は毎回変わりませんが、ナンバリングが更新されるごとにシステムが改善していきます。

というわけで、できるだけ新しいナンバリングタイトルを選べば問題はありません。

「猛将伝」は追加ディスクなので本編を遊んで面白いと思ったら遊んでみてはいかがでしょうか。「Empires」は無双の戦闘システムを取り入れながら天下統一を目指すシミュレーションゲームになっているので、信長の野望や三国志シリーズがお好きならおすすめです。



【真・三國無双シリーズのPS2/PS3ソフト】

PS2「真・三國無双」

PS2「真・三國無双2」「真・三國無双2 猛将伝」

PS2「真・三國無双3」「真・三國無双3 猛将伝」「真・三國無双3 Empires」

PS2「真・三國無双4」「真・三國無双4 猛将伝」「真・三國無双4 Empires」

PS3「真・三國無双5」「真・三國無双5 Empires」

PS2「真・三國無双5 Special」



最新のナンバリングタイトルは5ですが、こちらはキャラクターの大量リストラ、武器変更、チャージ攻撃の廃止等でファンからも散々悪評を受けている作品ですのであまりおすすめしません。

4が一番キャラ数・ステージ数が多いので無難に楽しめると思います。



【戦国無双シリーズのPS2/PS3ソフト】

PS2「戦国無双」「戦国無双 猛将伝」

PS2「戦国無双2」「戦国無双2 Empires」「戦国無双2 猛将伝」



「戦国無双」は玄人向けなのでおすすめできません。猛将伝と一緒に購入して遊ばないとかなりマゾ仕様のゲームシステムになっています。

ゲームとして完成されているのは「戦国無双2」の方です。模擬演武(フリーモード)専用武将がいますが、キャラ数も多く充実しています。個人的にはストーリーも三國より重厚に感じます。



【無双OROCHIシリーズのPS2/PS3ソフト】

PS2「無双OROCHI」

PS2「無双OROCHI 魔王再臨」

PS3「無双OROCHI Z」



OROCHIシリーズは三國シリーズと戦国シリーズの武将たちが異世界で共闘するという、両シリーズファン向けのお祭りゲームです。爽快感は抜群なので、ストーリーはどうでもいい、気持ちいいアクションゲームをやりたいという方にはこちらがおすすめ。

「無双OROCHI」と「無双OROCHI 魔王再臨」の内容を一本のソフトにまとめたものが「Z」なので、PS3をお持ちであればZを購入されれば問題ありません。








俺は普通に三国無双2と戦国無双がいいですね!今でもときどきやりたくなりますよ^^



無双シリーズは新作がでるにつれてなんかキャラが武将らしくなくなってきたっていうか個人的な会話が多すぎっていうか、とにかく頼りなくて戦してるって感じしないですね・・・

「それでもお前武将か!?それで本当に軍を統卒できんのか!?」って叫びたくなります!



しかも一人で突っ込んで暴れた方が効率いいから味方のいる意味もだんだん薄れてきてる気がしますし・・・



俺は味方と一緒に進軍してちょっとずつ戦局を覆していく方が、戦っていう感じがして好きなので、もし戦っぽさとか味わいたいならこの二つはおススメですよ。一騎当千味わいたいならOROCHI系で決まりですかね!







三国無双、戦国無双両方をとりいれた

「無双OROCHIシリーズ」

を薦めます



PS2なら無印→魔王再臨

PS3ならZ



一応

真・三国、戦国共に最新作が一番良いです

三国ならPS3の「真・三国無双5」

戦国無双ならPS2の「戦国無双2 Empires」

0 件のコメント:

コメントを投稿