2012年5月1日火曜日

無双シリーズで今やっても楽しいのは??

無双シリーズで今やっても楽しいのは??

ハマったのが遅くて、真三國無双5specialをやって、その後に無双OROCHI魔王再臨をやりました。

似たようなものを…と思ってBASARAシリーズをやったんですが、やっぱり無双シリーズの方が好きでした。

そこで上記の二つ以外で、過去の無双シリーズでも楽しめるよっていうのを伺いたいです。



理由なんかも一緒に回答いただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。







PS3の【無双オロチZ】はどうでしょうか?オロチ1、2が一緒に楽しめます。変更として、魔王再臨の時より敵の数が増えているため爽快感がアップしてます。適当にプレイしていても簡単に千人斬り出来ます。三蔵法師と弁慶が追加キャラになってます。ドラマティックモードも増えています。後はPSPの真三国無双マルチレイドもオススメです。(^^)








戦国無双1がオススメです

武将1人1人の生き様が最後までしっかりと描かれているのは戦国無双1だけです

私はこの作品のストーリーにはかなり好印象を受けました。

1ならではの独特の暗い雰囲気がかなり好きでした



そのほかの無双シリーズは武将が多かったり、ボリュームがあったり様々ですが、どれもストーリーがいまいちですね・・・







戦国無双と戦国無双猛将伝が面白いですよ。



データを共有することで全キャラクターの第6武器が出現したり、

各キャラクターの各ステージで戦国シリーズ特有の『ミッション』が

あったりとやり込み要素が満載です。



かなり長く遊べると思います。



戦国時代が好きな人はもちろん、

興味が無い人も歴史に興味がわいてきますよ。



私は発売当時に一度プレイしていますが

最近また購入しようかと考えています。







私は戦国無双2がオススメです。



理由は、戦国時代が好きなんで。

ムービーも多くて綺麗ですし、キャラの数が多からず少なからずで調度いいので。



戦国無双1も面白いんですが、2のほうが万人受けすると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿